AdGuardPrivateの名称変更のお知らせ

商標使用許諾の問題により、当サービスは正式に「NullPrivate」へと名称を変更いたします。既存ユーザーのサービスには影響はなく、ウェブサイトおよび連絡先のみ移行いたします。

このたび、AdGuard公式より「AdGuard」は登録商標であり、許可なく当該名称を使用することはできない、プレフィックスやサフィックスを付加する場合でも侵害にあたる可能性がある旨の通知を受領いたしました。法的リスクを回避するため、当サービスは正式に「NullPrivate」へと名称を変更いたしました。

既存のユーザー様におかれましては、サービスに一切の影響はございません。引き続きadguardprivate.comドメインにてサービスを提供いたしますが、公式ウェブサイトおよび連絡先のみ移行いたします。

新規ユーザー様にNullPrivateがAdGuardと関係あると誤解されることを防ぐため、ご説明いたします。当社のソフトウェア製品はAdGuardHomeをforkし、新機能を追加して開発されました。すべてのコードはオープンソース化されており、同じGPLv3ライセンスに準拠しています。

コードリポジトリ:https://github.com/nullprivate/nullprivate

ユーザー様はコードをご自身で確認し、セルフホスティングを実現できます。同時に、当社が提供するSaaS版は、よりお求めやすい価格とより安定したサービスを継続して提供してまいります。

これまでのご支援に心より感謝申し上げます。当サービスが今後も皆様に価値をお届けできることを願っております!