ECSによるCDNアクセス速度の向上
ECS(クライアントサブネット)アクセラレーション:サブネット情報をアップストリームに渡し、CDNヒット率と近接解決を向上させ、より高速で安定したアクセス体験を実現します。
寧屏はECS機能をサポートし、より正確な解決を提供してネットワーク体験を最適化します。
ECS(Extended Client Subnet)とは?
ECS(Extended Client Subnet、拡張クライアントサブネット)はDNSプロトコルの拡張機能で、DNSリゾルバー(例:あなたの寧屏サーバー)がクライアントのIPアドレスの一部情報を権威DNSサーバーに渡すことを可能にします。これにより、権威サーバーはクライアントのネットワーク位置に基づいてより正確なDNS応答を提供できます。
ECSの仕組み
従来のDNSクエリ: ECSが無効な場合、DNSリゾルバーは自身のIPアドレスのみを権威DNSサーバーに送信します。これにより、権威サーバーはリゾルバーの位置(通常はデータセンター)に基づいてのみ解決判断を行うため、理想的でない結果になる可能性があります。
ECS有効時のDNSクエリ: ECSが有効になると、DNSリゾルバーはクライアントIPアドレスの一部(サブネット)をDNSクエリに含めます。例えば、クライアントのIPアドレスが
203.0.113.45
の場合、リゾルバーは203.0.113.0/24
をECS情報として送信する可能性があります。権威サーバーの応答: ECS情報を含むクエリを受信すると、権威DNSサーバーはこの情報を使用してクライアントに最適なIPアドレスを選択できます。これは通常、地理的にクライアントに最も近いサーバーを選択することを意味します。
ECSの利点
- より速い応答時間: クライアントを最寄りのサーバーに誘導することで、ECSはレイテンシを削減し、アプリケーションの応答速度を向上させます。
- 改善されたユーザー体験: より速い応答時間により、よりスムーズで快適なオンライン体験が得られます。
- より効果的なCDN利用: コンテンツ配信ネットワーク(CDN)はECSを利用してユーザーを最適なコンテンツサーバーに誘導し、効率を向上させ、コストを削減できます。
- ローカルリゾルバー制限の回避: 一部のローカルネットワーク事業者のDNSサーバーには、解決エラーやドメイン名ハイジャックなどの問題がある場合があり、ECSを使用することでこれらの制限を回避し、より正確な解決結果を得ることができます。
なぜ寧屏でECSを使用するのか?
寧屏はプライベートDNSサーバーとして、ドメイン名の解決にアップストリームDNSサーバーを使用するように設定できます。ECSを有効にすると、寧屏はクライアントのサブネット情報をアップストリームサーバーに渡し、より正確な解決結果を得ることができます。