信頼できるプロバイダーの設定
有料サービス作成時、デフォルトでは国内で高速な上流サービス(阿里のIPv4・IPv6およびDoTサービス)が使用されます。
一部のプロバイダーでは、海外サイトを誤ったIPアドレスに解決してしまう解析エラーが発生し、アクセスできなくなる場合があります。ブラウザで証明書エラーが表示されるのが一般的です。
このような解析エラーを回避するには、上流プロバイダーをCloudflare
に変更してください。この際、DoH
またはDoT
プロトコルを使用することで、ハイジャックを防げます。
また、国内の上流サービスは物理的に近く高速なため、AdGuardが優先的に使用してしまうため、これらを無効にする必要があります。
該当するサービスIPの前に#
を付けることで、その上流サービスを無効化できます。
設定後は、上流をテスト
してサーバーが利用可能であることを確認し、問題なければ適用
してください。
ただし、海外サービスのみを使用すると、国内各アプリのアクセス体験が低下します。国内アプリは海外向けの解決を特定の外部サーバーに設定しており、国内からのアクセスは遅くなる傾向があります。
よく使うサービスの解析エラーのみを回避したい場合は、解析エラーが発生しているドメインを個別に特定の解決アドレスに指定し、それ以外のドメインはデフォルトの国内上流サービスを使用できます。
AdGuardコンソールで設定
-> DNS設定
-> 上流DNSサーバー
を選択し、解析エラーが発生しているドメインを[/example1.com/example2.com/]tls://1.0.0.1
の形式でカスタムDNSサーバー
に追加し、設定を保存
してください。
public2.adguardprivate.svc.cluster.local
は、当社が内部で提供する解析エラーのない解決です。上流にはCloudflareを選択しており、ユーザーが個別に海外上流を指定するより高速な解決が可能です。ただし、ドメイン解決の更新時にわずかな遅延が発生します。専門的な要件がない限り、当社が提供するこの解析エラーのない解決をご利用ください。
CloudflareまたはGoogleの外部解決アドレスを使用する場合は、IPを指定してDoT/DoHを使用する必要があります。以下を参考にしてください:
#tls://1.1.1.1
tls://1.0.0.1
tls://[2606:4700:4700::1111]
tls://[2606:4700:4700::1001]
tls://[2606:4700:4700::64]
tls://[2606:4700:4700::6400]
https://1.1.1.1/dns-query
https://1.0.0.1/dns-query
https://[2606:4700:4700::1111]/dns-query
https://[2606:4700:4700::1001]/dns-query
#tls://8.8.8.8
#tls://8.8.4.4
tls://[2001:4860:4860::8888]
tls://[2001:4860:4860::8844]
tls://[2001:4860:4860::64]
tls://[2001:4860:4860::6464]
#https://8.8.8.8/dns-query
#https://8.8.4.4/dns-query
#https://[2001:4860:4860::8888]/dns-query
https://[2001:4860:4860::8844]/dns-query
#
でコメントアウトされているアドレスは、ファイアウォールによってブロックされており、現在使用できません。
当サイトはフルスタックでIPv6に対応しており、これは当社の強みの一つです。IPv6アドレスの上流を使用することで、より安定した解決速度を得られます。